Fashion&Beauty

>> Fashion&Beauty : Home

  • Posted on
    2010.11.16
  • posted by kenshin.

2011 S/S ヘア考察



来年のトレンドを予測する上で見逃せない存在のファッションショー
2010年 アレキサンダー マックイーンの訃報から幕が開けたA/Wから2011年のS/S(スプリング/サマー)ではどのような変化が起こったのでしょうか?
エルメスのデザイナー ゴルティエからルメールへの交代劇やマックイーンの後継デザイナーに元アシスタントだったサラ•バートンの初コレクション、トム ブラウンが発表の場をパリに移したりととにもかくにも色々と変化はおこっています。

今回も洋服自体の事はプロの評論なさっている方々が考察なされておるので、遠慮させて頂くとして、今年のコレクションのヘアから見た考察を行いたいと思います。

ショーに置けるヘアの存在は裏方ではあるもののショーの方向性、女性像をかなり大きく左右するポジションに有るのでヘアの位置づけはかなり大きい意味合いを占めショーアップの大きな大きな要となっていきます。 通常、ヘアをスタイリングする際、シェープ(形)、テクスチャー(質感)、カラー(色)の複雑なバランスで構成していきます(ヘアアーティストがこの事を意図的に意識しているかは別の話として)

NYで幕を開けPARISで幕を閉じるショー、振り返ってみてみると、全体的には髪の毛を下ろしたダウンヘアよりもアップヘアの見せ方が色々バリエーションや新しい提案があり楽しむことが出来たシーズン
トレンドとしてはウィスピーな質感やセンターパートの分け目、髪をまとめあげる位置がかなり下の方であったりと言った感じでしょうか? 個人的にはポジティブで明るい感覚だった気がします。
特に春夏という事ではファンタジックなヘアは少なかった物のショーとしての演出を助けるヘアとしては色々面白かった気がします。
今回はそのファンタジックなアイデアあふれるヘアにスポットを当ててみていきましょう。


Alexander McQUEEN2010年A/Wは彼の訃報から幕を開けそのあとを受け継いだのはSARAH BARTON、期待値は下がっていたものの、一応合格点なショーであったのではないでしょうか?そのショーをかなり助けたのがヘアの存在、今やみる事が無くなった80年代前半に流行ったバスケット網をフューチャーして作られたヘアは秀逸! 

↑ ALEXANDER WANG
白をフューチャーしたコレクションのイメージでしたがヘアも質感と大胆なマッドでホワイトヘアを塗りなかなかの攻め具合ですがフレッシュなモデルとメイクアップでかなり新鮮に見えるバランスは素晴らしい感じ。




↓ JOHN GALLIANO

デザインスタイルは中世ヨーロッパのスタイルを踏襲しながらも、現代的なスタイルに再構築したすばらしいスタイル トレンドを追いコマーシャルな服を作るデザイナーが多い中、ショーで「ファンタジー」を見せてくれる事の出来る数少ないデザイナーの1人である彼のショーのヘアはJULIEN D'YSによるもの細かいディテールよりもその発想がJULIEN 節が冴え渡り近年のメトロポリタンミュージアムでの彼の手がけるヘアそのものが反映されている。








↑ GIVENCHY
デザイナー RICCARDO TISCI の独特のロマンティックでエッジの効いた現代のゴシックセンスを表現するに値するこのヘア! ロマンティックでバンプ、なおかつパンキシュで本当にすばらしい世界です。 なかなかこの感覚は出しづらいので個人的には今期、一番の感覚!



↓  YOJI YAMAMOTO
YOJIの黒の感性を生かしきるこのテキスチャーなヘア 毎回YOJIのコレクションはヘアの質感の幅広さに驚かされます HAIR TEXTURE HATみたいなヘア





↑ ALTUZARRA
ニューカマー Joseph Altuzarra はいま注目を集め始めているブランド近年、不況の影響でどんどんコマーシャル化していく中  赤や青といった大胆な色使いをヘアにペイントしていく小技は 大胆で素敵なアイデア。




↓ COMME des GARÇONS
日本を代表するブランドはいつも新しいアイデアとファンタジーを見せてくれる今回のウィッグをヒックリ返し帽子の様にかぶせたヘアは昆虫や甲冑の様にも見え異次元へと引きずり込みモデルのパーソナル感を見事に消し去るのに成功


↑ Yves Saint-Laurent 
STEFANO  PILATIがデザインする サンローラン その確固たるエレガントで強い女性像はヘアにも反映しコンサバやシンプルになりがちなこの手のテイストにぴりっとセンスが冴え渡るミニマルなアイデアはすばらしいバックにやや高めに設定されたロールはテクニックも感じる



↓ JUNYA WATANABE  
毎回、エレガントとはほど遠い物の東京の独特なセンスで構成される感覚のヘアは世界の目からは新鮮に映る。パンキーな感じ




↑ PRADA
フィンガーウェーブをこんなにもグラフィックにそして未来感あふれる物に仕立て上げたアイデアは脱帽。 すばらしい。










TEXT BY KESO

top